MAVERICKS BLUE ICE

MAVERICKS BLUE ICE

自然がつくる“ブルーアイス”

ブルーアイスは、長い年月と高い圧力で生まれる高密度の結晶氷。
光のうち暖色を吸収して、澄んだ青だけが残る現象からその名がつきました。
Mavericks Blue Ice は、この自然の神秘から着想を得た特別仕様のMavericksです。

新登場:
MAVERICKS BLUE ICE

数量限定 

・MAVERICKS BLUE ICE テント本体
・着脱式グランドシート
・テント用ダッフルバッグ
・2セットペグ&ガイドライン
・ダブルアクション・スタンドポンプ×2台
・リペアキット

最大風速180km/hに対応

・グループテント - 最大10名用
・新改良フライシート
・設営時間5分未満
・世界中の遠征で使用

ブルーアイスという自然の驚異に着想を得た、当社の遠征用テント「マーベリックス ブルーアイス」のアップグレード版は、その本質的な強さと回復力を体現しています。ブルーアイスの色調は、最先端テントの進化を象徴し、フライシートの技術的改良を際立たせます。単なる色ではなく、過酷な環境下での耐久性と静かな強さの象徴です。ブルーアイスが時の試練に耐え抜くように、このテントは最も大胆な探検においても揺るぎない保護を提供するために設計されています。

 

MAVERICKS BLUE ICE の細部

  • 3つのエントランス
  • 改良されたアウターテント
  • 見直されたベンチレーション

  • より強靭な素材
  • マルチチャンバー安全設計
  • 各接合部の強化

BLUE ICEアップグレード

継続的な遠征チームとの意見交換を通じて、私たちはMavericksを絶えず改良しています。Mavericks Blue Iceでは、テントの頑丈さ、信頼性、耐久性をさらに高める一連の専用改良を実施しています。詳細をご覧ください!

 

アップグレードの詳細:

新素材
フライシートに採用したSil/PU5000は、従来品より大幅に耐裂性と耐久性が向上。

新しい屋根の構造
排水性の向上と積雪負荷の軽減を実現。

上部&下部通気口
通気口を改良し、機能性を損なうことなく豪雨や強風時の性能を向上。

センターサポート
フレームから屋根中央部を吊り下げ。雨水溜まり防止対策。

縫い目と生地の削減
(1) 均一な加工と (2) 耐久性向上を実現する薄型縫い目。外張りの長寿命化に貢献。強化テープも採用。

 

    史上最強のテント

    Mavericks Blue Ice は、HEIMPLANET がこれまでに作った中で最もタフなマーベリックスです。

    主な仕様・注記

    • 用途:エクスペディション/ベースキャンプ/イベントベース
    • 収容:〜10名
    • 耐風:最大 180km/h(設計値)
    • 設営:ダブルアクションポンプ2台同時推奨、< 5分
    • 安全:Multi-Chamber Safety(独立空気室)

    FAQ(よくある質問)

    ひとりで設営できますか?

    可能ですが、2名+ポンプ2台での設営が最速・最確実です。

    強風時の固定は?

    付属のガイライン&ペグをフルに使用し、ガイポイントを対称にテンションしてください。

    結露対策は?

    上下ベンチレーションを常時少し開けることで外気循環し、結露を抑制できます。

    修理は可能?

    リペアキット付属。エアチューブの交換やピンホール修理が可能です。

    戻る